HPのコンセプトを考える

前のページに戻る

ホームへ移動


 ホームページを作るに当ってまず大切な事を決めなければなりません。それは”コンセプト”です。どんなホームページにするか、どういう人をターゲットにして作るか、などなどを最初に決めておかないと、うまくまとまらないしタイトルだって決めにくいでしょう。

 まず、自分がホームページを作ろうと思った理由があると思いますので、そこをベースにして優しい感じで作るとか見やすいものを作るとかいろいろと考えてみてください。

 ページの中身も、私のホームページみたいにリンク形式を多用して作るのか、トップページに情報を集中させるのかなど、ある程度決めておかないと後が大変です。

 自分の持っている情報量や、その後にも情報が増え続けるのか、あまり変化がないのかなどでも変わってくるので構成図など簡単なものを用意すると良いと思います。

 次にタイトルですが、なるべくコンセプトのイメージに合ったもの、分かりやすく覚えやすいものを考えたほうがアクセスが良くなると思います。

 あと、大切な事は”見せるHP”ではなく”見たくなるHP”を作る事です。少し、難しい言い方になりましたが、ホームページは情報公開のためのツールです。つまり、見る側の立場で作るのが基本だと思うので出来るだけ専門用語を少なくして、分かりやすい”見る側”の立場に立ったホームページを考えて下さい。

 せっかく作ったホームページ、見てもらうのがその仕事ですから本来の目的に応じたコンセプトや構成、基本方針で作っていきましょう。

 とはいえ、難しい事を考えると作れなくなってしまいますよね。 コンセプトなんか気にせずに作ってしまうのもいいと思いますよ。

 ある程度出来上がってから、うまく行っていればそれで問題ないのですから、もしアクセスが伸びないとか、評判が悪いとかいうようになってきた時に、このページで書いている事を見て検討するのもその後のためになると思います。

ホームへ移動

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送